- 2023-04-11
【道草日記】「感動のチーズケーキ」からミトン風NYチーズケーキ。焦げ目がつかなくて失敗…
「感動のチーズケーキ」からミトン風NYチーズケーキ。焦げ目がつかなくて失敗… イースター休暇前に今年もドイツのお義母さんから今年も沢山のチョコや美味しいもの e […]
「感動のチーズケーキ」からミトン風NYチーズケーキ。焦げ目がつかなくて失敗… イースター休暇前に今年もドイツのお義母さんから今年も沢山のチョコや美味しいもの e […]
【道草日記】突然の肌荒れ(酒さ)と薬局でも購入できる治療薬 肌荒れが酷すぎる〜!!! ってことで、ビタミン剤を普段より多めに摂取したり、ドラッグストアで購入できる外用薬等を […]
チューブクロシェ、糸選び間違えました。 この2日間というもの、編んでは糸をほどき、また編んではほどき、全く進んでおりません。 ビーズの糸通しは細かい作業で肩が凝るだけ […]
はじめてのビーズクロシェ。 オーストラリアでも手に入るお肌(と毛穴)に良いメイク落としはないかしら〜とネットサーフィンしていたら… エッセンシャルオイルのお店に […]
フェルトボールのコースター 羊毛フェルトをコロコロして作ったフェルトボール、夏場は乾燥が激しいのですぐに乾くかと思いましたが、完全に乾くまでに一週間ほどかかってしまいました […]
【道草日記】iherbで L-システインを購入。 ここのところお付き合いで砂糖やバターを取りすぎてしまうことが続き、肌荒れが酷くて色素沈着が残りそうなので、 iherbでビ […]
【道草日記】かっぱ橋浅井商店さんのレシピ。2種類のマドレーヌ。 月曜日は Labour Day(労働者の日)でビクトリア州は三連休でした。 主人のリクエストで焼いたドイツの […]
【道草日記】ドイツのクッキーケーキ(Kekskuchen)に挑戦してみたけれど… もうそろそろホワイトデーですね。 今年は主人からクッキーケーキ(Kekskuc […]
フェルトボールにしてみる。 今週もずいぶん昔に購入した手芸材料を形にしていこうと思います。 当時はフェルトボールのコースターや鍋敷もかなりのお値段したので、 これなら自作で […]
MIYUKI beads ピカソラインのバングルブレス 今週も主人が在宅ワークしております。 屋上(?)かどこかの修繕工事が本格的になって騒音がひどいらしく、主人の部署だけ […]