- 2023-01-31
今年もまた「オールシーズンのメンズ服」より、トランクスを縫い始めました。
今年もまた「オールシーズンのメンズ服」より、トランクスを縫い始めました。 ここ数年の間に何枚もトランクスを縫っているので流石に飽きが来ていて、 久しぶりにデパートや量販店の […]
今年もまた「オールシーズンのメンズ服」より、トランクスを縫い始めました。 ここ数年の間に何枚もトランクスを縫っているので流石に飽きが来ていて、 久しぶりにデパートや量販店の […]
「おしゃれ着を手作りで。」よりキャップスリーブワンピース。完成 ♫ 初めて作るワンピース、完成しました!!! シーズンが終わる前に完成して良かった〜 (^o^)/ &nbs […]
「おしゃれ着を手作りで。」よりキャップスリーブワンピース。Work-In-Progress 2(ポケット・襟つけ完成) 現在の気温34° (゚∀゚) ようやくボタンが届いた […]
「おしゃれ着を手作りで。」よりキャップスリーブワンピースを縫い始めました。 昨年は McCall’s のワンピースのパターンを何度も手直ししていましたが、流石に […]
今年のクリスマスパーティーはコスプレらしい… 日本の忘年会ほどの盛り上がりではないと思いますが、オーストラリアの企業でも12月初旬〜中旬はクリスマスパーティーの […]
Lady McElroy のローン生地。Marlie-Care Lawn コロナの影響もありここ数年は出張がありませんでしたが、今回は急に決まり主人は慌ただしく出掛けて行き […]
パターントレーシング・トワル(試作)用不織布を購入。 試し縫いに使えるような要らない布の在庫がなくなってしまったので、久しぶりに手芸屋さんへ行ってきました。 McCall& […]
前立てをつけてみる – McCall’s M8104 試し縫い。Part-3 いやぁ今日はなんだか蒸し暑い… 今週は良いお天気で出歩いて […]
McCall’s のパターン M8104 を試し縫い。Part-2 本日も霧雨の降るメルボルン… 今週は気温もそれほど上がりませんでした。 &nbs […]
McCall’s のパターン M8104 を試し縫い。Part-1 恐らく昨夏(もしかすると 2〜3年前!?)のセールで購入していた McCall’ […]