「burda style」113 Shorts 完成しました♪
明日はクリスマス・イヴ… だというのに月曜日から雨、本日気温が18°です。
クリスマス休暇(夏休み)が始まる前にショートパンツを完成させなければと、主人の帰りが遅くなる日にせっせと縫ったのに… さっ、寒い!!
「burda style」113 Shorts のパターンを写してみました。 ブラックフライデーでお目当てのものがセール価格にならないかと気にしていたら、夫婦そろってアドベント(待降節)をすっかり忘れて[…]
サファリパンツ? きっと色のせいね…
座った時にお腹が苦しくならないようにサイズを選んだら、出来上がり(特にウエスト)がちょっと大きくなりすぎました。拳1個分ちょっと余裕があります (゚ロ゚)エッ
Cutting and Sewing Instructions (縫製手順書)にはヌード寸法(inch表記)が掲載されていて、ウエストサイズを目安にサイズを決めたのですが(通常ヒップサイズが基準だと思います)、パターンのウエストにかなりゆとりが入っているようです。もうワンサイズ小さくても大丈夫だったかも。ヌード寸法でみると絶対に無理! だと思ったのですが… ウエスト、かなり太いです。
ウエストラインが下がってきてしまうのでベルトループをつけることにしましたが、これだとせっかくカーブベルトに変更したのにベルトをすると隠れてしまいます。もともとのデザインは直線ベルトです。きれいめのショートパンツにしようと思っていたのに〜。
フロントにもバックにもダーツが入っています。ポケットの縁の飾りはつけませんでした。
写真お借りしました。モデルさんはベルトをしていますが、ベルトループはないデザインです。
家にあるジーンズのベルトループを参考にしました。
ジーンズ用のベルトをするとこんな感じ。ますますサファリパンツ。
ポケットは袋縫いにしてみました(パターンも袋縫い用に変更しました)。シルエットがふわっとしたデザインなので、ポケットの縁が多少厚くてもラインには影響ないかと。袋縫いのほうがしっかりしていて好きです。
「burda style」パターンで気をつけたいこと
ひとつめ、burda style (ブルダスタイル)113 Shorts のパターンを購入して初めて知ったのですが、イラスト付きの縫製手順というものがありません (゚ロ゚)ギョエ
日本の洋裁本はイラスト付きで親切丁寧に解説されているものが多いので、頑張ればひとりでも完成させられましたが、こちらのパターンは文章(英語)による解説のみ…
読めばわかるものなのかなぁと思いましたが、やはり写真やイラストがないと無理でした。
難しい箇所(ポケット・ファスナー・ウエストベルトの端処理など)の縫い方が読んでも全くわからなかったので、結局クルールさんのシガレットパンツの縫製手順書などを参考にさせていただきました (^^;;
「布と型紙の店クルール」さんのシガレットパンツを縫いました。 しばらく夏のようなお天気が続いていましたが、昨日の雨のおかげか気温が少し下がったのでホッとしています。現在の気温17°です。 我が家は[…]
ふたつめは、海外のパターン(burda style や McCall’s 等)に多いのかもしれませんが、こちらのパターンは、パンツ前見頃・ファスナー開き持ち出し・ファスナー開き見返しが各パーツに別れているのではなく一体型です。
一体型のほうがパーツが少ないので楽なのかもしれません。今回、私はクルールさんのシガレットパンツを完成させたばかりだったので、練習がてら持ち出しと見返しのあるデザインに変更してみました。
こちらが問題の縫製手順書。英文読解問題です。
この burda のパターンは、ひとつのデザインに5種類のサイズが掲載されていて、日本の(恐らく) S や Mサイズにあたるサイズのファスナーの長さは 14cm、Lサイズ以上は16cmと指定されていますが、16cmは少し長めかもしれません。
私が選んだサイズ(Lサイズですかね?)は、ウエストラインからファスナーあき止まりまでの長さが約16cmだったので、持ち出しと見返しの長さは17cmぐらいにして、ファスナーの長さは14cmにするほうが良かったのかも。最後に右前に飾りステッチをいれる時、ファスナーの端(下止め)がギリギリになりました。今回もミシンの針が折れたら大変!!!とヒヤヒヤしながら縫いました。そんなにファスナーが長くなくても問題なさそうです。
ベージュのロックミシン糸が欲しいな〜
身長は約159cmなので、右前の飾りステッチの長さを14cmファスナー用にするほうがちょっとスタイルが良く見えるかな (゚∀゚) とするとファスナーの長さは12cm? しつこい…
材料など
シガレットパンツをつくった後の余り布です。
レジロンの70番。
今回はベルト部分に接着芯は使わず、ゴムひもをベルトの縫い代に縫いつけてみました。ベルト幅は35mmありますが、ゴムひもの幅は30mm(厚さ約1mm)でちょうどいいくらいでした。芯を中に入れると厚みがでるので、ベルトの縫い代は1.5mmぐらいあっても良かったかもしれません。もしくはゴムひもの幅を1-2mmカットしてもう少し細くするか。
結局、ウエストが大きすぎてベルトをしないとならないので、ベルトに芯を入れる必要はありませんでした。むしろベルト芯がないほうが良かったのかも… あはは…
ベルトの縫い代が内側にくるようにゴムひもを縫いつけたので、表からは縫い代のでこぼこは分かりません。
近所の手芸屋さんで30mmのゴムひもを買ってきました。
ベルトループ作りに。コツをつかんだら面白いほど簡単に裏返せるようになりました。
日本のほうがファスナーの色も種類も、豊富です。値段もこちらの半分くらい。
YKK フラットニットファスナー用下止め。ミシンで縫って止めるより見た目がいいかなと思い、購入しました。
参考図書
先週、かなりご高齢の女性が花柄ミニワンピースでお買い物にお出かけになるのを見かけました。また暑くなったら私もショートパンツで出かけてみよう… ( ̄ー ̄)ニヤ…